
30日にキハ181の団体臨時列車が米子から鹿児島線を荒木まで下るらしい。
なんと8両編成!普段のキハ181は3両です。
今からどこで撮るか悩みが増える。
2003年3月25日 旧Go-Go庵撮り鉄日記
スポンサーサイト
- 2014/07/25(金) 22:45:43|
- 旧Go-Go庵撮り鉄日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

クモハ42の団体臨時を目玉として、下関周辺で撮影。
桜山神社、幡生、関門トンネル坑口、綾羅木と移動。
U夫妻には大変お世話になりました。
あさかぜのフル編成迫力満点。
2003年3月23日 旧Go-Go庵撮り鉄日記
- 2014/04/25(金) 21:28:09|
- 旧Go-Go庵撮り鉄日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

川棚温泉でのんびり。
新しくなっていた駅舎にて温泉饅頭を買い求め、875Dを撮影。
キハ58が来るとうれしい。
2003年3月21日 旧Go-Go庵撮り鉄日記
- 2014/04/19(土) 20:11:31|
- 旧Go-Go庵撮り鉄日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日、回送されてきたシーボルトは西小倉駅そばのボーリング場の横で留置されていた。
2003年3月19日 旧Go-Go庵撮り鉄日記
- 2014/04/18(金) 20:07:11|
- 旧Go-Go庵撮り鉄日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0